生活に関するメモ

特定の株の銘柄分析や調べようと思った小ネタをメモするブログです

SiTime($SITM)について調べてみる

会社情報

SiTime(サイタイム)はSi-MEMS発振器のメーカ。そして、2021年末に手放した銘柄の一つ。SiTimeは2020年時点でSi MEMS市場で90%のシェアを持つ。他者にない技術で素晴らしい企業であるのは確かなものの、ハイパーグロースに近い扱いだと思うので金利上昇局面では持ちたくないと思ってます。参入が難しいことを考慮しても2021年末でPERが100超えているのは高すぎに思う。

※Si-MEMSについては『水晶発振器の性能を凌駕しはじめたMEMS発振器の実際 シリコンMEMS発振器の新常識』を参照

以下の記事はSiTime社マーケティング担当者へのインタビュー、5年以上前なので現在のウェアラブル端末等への採用実績は直近のIRを要参照。

 Sevalia氏は、他のメーカーが撤退した理由について、「MEMS発振器は、単純に設計が難しいからだ」と説明する。「だがわれわれは、他社と違いMEMS発振器のみに焦点を当て、全てのリソースを注いだことで設計上の課題を克服し、製品化を実現した。競合に比べると、SiTimeは3~3.5年、技術面で先行している」

関連情報

関連する日本企業

SiTime公式

The Importance of Time Synchronization

チャート

出典:Stock Comparison Tool | MacroTrends

昨年までは赤字だったもの、利益率を改善しつつ黒字になった。ただし2022年はNVDAを中心に半導体に逆風となっている、利上げ観測が強まったこともあり2021年末と比較して70_%近く株価を下げた状態になっている。

カレンダー

2022/05

SiTime’s First Quarter 2022 Financial Results Conference Call

2022/08

SiTime’s Second Quarter 2022 Financial Results Conference Call | SiTime

その他

SiTimeとは直接関係ないですが面白そうな動画だったのでリンクだけ貼り付け。

プライバシーポリシー・注意事項

 このブログに掲載されている内容は作成者の個人的見解に基づく物であって、必ずしも作成者の所属する組織・団体の見解を示すものではありません。また、記載が不正確であったことにより生じたいかなる損害に関しても、責任を負いかねますのでご了承ください。また、本サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。また、本サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。
 当ページに乗せられている銘柄の内容は、私自身が調べたいと思った銘柄の情報を整理・確認する目的で作成するものであり、該当銘柄への投資を推奨するものではありません。当ページは特定銘柄および株式市場全般の推奨や株価動向の上昇または下落を示唆するものではありません。また、当ホームページ中のいかなる内容も将来の運用成果または投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。最終的な投資決定は各自で判断するようにお願いします。また、掲載されている内容は正確性を保証していません。掲載内容は記事中の文章を記載した日を基準したものであり、将来予告なく変更されることがあります。また、発言や発信内容は個人の見解であり所属組織を代表するものではなく、その正確性・完全性を保証するものではありません。/ The information in this blog should not be seen as investment advice. Keep in mind that investments in securities always carry a risk. Historical returns are no guarantee of future returns.